2013年12月26日木曜日

土曜日学習会最終日


12月21日(土) 
8月から毎月1回 、漢字検定を目指しての土曜日学習会が最終日を迎えました。

参加登録は2年生から6年生までの8名。
各自目標にした級の問題に 15分の休憩を挟んでの
2時間 真剣に取り組みます。


わからない所は辞書で調べたり、上級生やサポーターの先生に
教えてもらったりとみんなで頑張りました。

出来たら先生に まる付けとアドバイスをしていただきます。

 自分の学年の終了程度までが出題される級に受験の目標を置いた児童が多かったため、夏の時点では習っていない漢字に四苦八苦しましたが、この5カ月で書ける(読める)漢字もぐっと増えました。

この日は最終日ということもあり 昨年度の過去問題を時間を計ってチャレンジしてみたところ、みんなの成長が伺え 各自手ごたえがあったようです。

2月の漢検に向けてもう一息頑張りましょう(^-^)!!

そしてこの期間 土曜日学習会で児童のサポートをして下さった三宅先生・岡本先生 ありがとうございました。 

2013年12月25日水曜日

お飾り作り教室

12月7日(土)
山田公民館では久々のお飾り作り教室を開催しました。
今回の講師は、神楽太夫でもある江尻泰男先生です。


まず、しめ縄、お飾りの由来などをわかりやすく解説。
知らなかった豆知識にみなさん聞き入っていました。

さあ作ってみよう!!

お水で湿らせて・・・


先生は簡単そうに縄を編んでいかれるけど
やってみると難しい・・

こちらは『あ~でもない、こ~でもない』と
共同作業 (^o^)

なんとお一人、若いお母さんで縄を編める方(右側)を発見!!
意外な才能に皆さん羨望の眼差し☆☆☆

今日はおじいちゃんと参加。
順調順調!

さてさてこちらは将来の神楽太夫。
とっても様になってます(^-^)!

ちょっと宝探しみたい(^-^)
気に入った飾りがあるかな?!


おっ!! いよいよ仕上げに・・

できた~!!
先生のお飾り作りはお金をかけず、あるものを再利用するのだそうです。
 御祝いの水引や御膳についている鶴や松竹梅の飾りをとっておいて使うと、特別な物がなくてもこんな立派なお飾りが出来上がるのです(^_-)-☆




一人2つを目標に、家族で沢山作ったお飾り。

『1つは自分の部屋に飾るんじゃー』と、初めて作ったお飾りに子どもたちも大満足の様子でした。

最後は皆さんが進んで後片付けをしてくれて、藁やブルーシートはもちろん 座布団も掃除機をかけてきちんと押し入れに運んでくれました。




大人達が気持ちよく動き、それを見て子供達も進んで動いてくれる。  なんとも素敵な公民館です。

先生の楽しくて親切なご指導に『是非来年も参加したい♪』
そんな声が多く聞かれました。









2013年12月19日木曜日

山田公民館文化祭・演芸大会

12月1日(日) 山田小学校体育館にて文化祭・演芸大会を開催しました。

3年連続、オープニングは矢中我武者羅②応援支隊です。


今回は23名の応援支隊。
かっこいいな~☆
私も中学生だったら入りたい!!
3
かわいい幼稚園の忍者たち。

今年も靴袋係りはボランティアの生徒さん方。
受付け係りに、景品係りにと みなさん大活躍でした。

こちらはほほえみ矢掛さんの焼きたてワッフル♪
会場中がいい匂い。とっても美味しいと大好評でした。

“ほほえみカフェ”
入れたてのコーヒーもあります。

この日一番 盛り上がったのは
消防団のスマイル体操でしょうか(^-^)

思わず一緒に体が動いちゃう♪

『君のほほえ~みが 世界を変え~る “スマイル!!”

“スマイル!!”

 袴姿も素敵です。
詩吟『川中島』

こども神楽、ともくん 年々上達しています。

福の種を配る係りも、消防団からボランティアの生徒さんまで
直前の依頼にもかかわらず 大勢の方が協力して下さいました。

こちらも恒例になってきました。
お父さん10人+女子2人の期間限定ハンドベル隊。
今年はあまちゃんのオープニングテーマです。

こちらはかわいい『西の海女』

展示コーナーでは数多くの作品が出展され会場に華を添えました。
最後はドキドキの抽選会で文化祭も終了です。
前日から会場作り、作品の搬入等 文化部を始め多くの方にご協力を頂き
大盛り上がりの文化祭・演芸大会となりました。
又来年度も多くの方にご参加頂きたいと思っていますので宜しくお願いします。



2013年12月11日水曜日

潮風長二郎劇団公演会

11月17日(日) 山田小学校体育館にて 山田公民館の前館長である 森川さんが現在所属されている潮風長二郎劇団(岡山を拠点に活動中)の公演を行ないました。
まずはずらっと写真をご覧ください。




















写真はほんの一部ですが、本格的な舞踊・歌謡ショー さらにマジックまで、多様なショーと豪華な衣装に 時が経つのをすっかり忘れて見入ってしまいました。

観客の皆さんも大満足のひと時だった様です。

潮風長二郎劇団の皆さん、遠いところお越しいただき素敵なショーを、本当に有難うございました。






















2013年12月10日火曜日

山田地区人権教育懇談会

11月16日(土) 山田会館大ホールにて人権教育懇談会を開催しました。

講師は 矢掛町人権教育推進協議会委員の
守屋高子先生です。

テーマは『子供をめぐる人権問題』

DVD『ほんとうの空』視聴

高齢者や外国人に対する排除や不当な扱い、同和問題や原発事故に伴う
風評被害の問題。
誰もがそういったことは良くない事とは理解していますが、自分や家族を守るたに、
あるいは誤解や偏見に気づかずに他者を排除したり傷つけたりはしていないでしょうか? 
そういった偏見の『意識』について考えさせられるDVDでした。

その後 講話にうつり、守屋先生の経験に基ずくお話に
参加者の皆さんはじっと聞き入っていました。


誤解や偏見に気づき人と深く向き合うこと。 他者の気持ちを我がこととして思うこと。
日常の行動にもつなげていきたいと思いました。

守屋先生貴重なお話を有難うございました。
そして参加者の皆さま 疲れ様でした。