2012年8月22日水曜日

まが玉作り・・・つづき

 今回の作品、ほんの一部ですがご紹介します







長時間、頑張って作った甲斐があって みなさんとっても素敵な作品に仕上がっていました。

親子で、そして友達と一緒に作ったまが玉を 是非一緒に首にかけてお出かけしてくださいね♪

西野先生、ご参加くださったみなさん ありがとうございました!

まが玉作り教室

 
8月22日(水)
 まが玉作り教室を行いました。


講師は、山田にお住まいで 町教育課学芸員の西野先生です。

まず、まが玉についてのお話し。
まが玉は、昔 王様や占い師など限られた人だけが持っていた貴重なものだった事。
私達が住む山田でも、清水谷遺跡から、12年前に1つだけまが玉が出土し、そのまが玉が 現在 文化センターの2階の展示ケースの中に展示してある事。
その他 色々な興味深いお話をしていただきました。  今度図書館に行ったら ぜひ見てみよう♪

今回の参加者は41名です。
とっても大勢の方にご参加いただきました。

まず好きな形を石に描きます
そして、3種類の紙やすりを使って  作りたい形に削っていきます。





 




削り、磨き続けること1時間半・・・  さて、どんな作品ができたかな??


・・・つづく



2012年8月21日火曜日

盆踊り大会

8月14日(火)
盆踊り大会を開催しました。

前日から冴えないお天気・・・

常に気になる降水確率も 夜になるにしたがって少しずつ高めに・・・  

山田では12日(日)に会場準備として生活部と体育部の女性の方に草取りや提灯付けを、そしてやぐら組みを公民館男性役員と自治会役員の方々にしていただいていましたが、天候が不安定な為、朝の時点で体育館での開催に決定し、消防・連合子ども会の出店も体育館周辺に設置していただく事にしました。

午後1時~ 残念ですが、これからやぐらの撤去です。
『今までで一番うまく設置できたやぐらだった』役員談・・・
ということなので、記念に写真を残しておきますね(^-^)

そして19時半 盆踊りの開会です。








体育館での盆踊り大会は数年ぶりでしたが、大勢の方にご参加いただき、連合子ども会のクイズ&じゃんけん大会、消防団のビンゴゲーム大会、うちわ抽選会など、大いに盛り上がりました。

そして最後の花火大会は予定通り 外で行う事ができました。

盆踊り大会を終えて練習メンバーは『楽しかったな~(^・^)』と。

皆さんのご協力とご参加に心より感謝いたします。

来年はスッキリと晴れますように・・・
 





盆踊り全体練習

8月9日(木) 20時~

盆踊りの全体練習を山田小学校体育館で行いました。

最初に文化部副部長の渡辺さんから踊りの指導があり、太鼓の音で練習開始です。

曲目は、♪山田小音頭  ♪ヤトサ ♪備中松山踊り の3曲です。

山田小音頭は 踊り慣れているせいもあり、子ども達がとっても上手です。

子ども達をお手本にして踊れば 上手く踊れます♪




この日は80名以上の参加があり、大変嬉しく思っております。

みなさんお暑い中、ご参加ありがとうございました。

練習を重ねてきたメンバーも、練習の成果が十分出せたのではないでしょうか。

残すは本番です。  楽しい盆踊りになりますように・・・ (^-^)   

盆踊り大会練習

8月14日の盆踊りに向けて、6月半ばから毎週水曜日、文化部を中心としたメンバーが山田会館に集まり、お囃子、三味線、太鼓、踊りの練習です。




山田の盆踊りを盛り上げるべく、今年初挑戦の三味線3人と3年生の神田君も頑張り中です!!



毎週1時間。

徐々に息も合ってきた8月、いよいよ来週は全体練習です。

頑張るぞ!!

わくわくホリデー学習会(お楽しみ編)

7月31日

 この日の学習会は、他の行事と重なった為、参加者が普段の4分の1ほどでしたが、公民館の調理室で子ども達と一緒にカレー作りをされていた学童教室の先生方のご厚意により、お勉強後、学童のみなさんと一緒に 美味しいカレーをいただきました。


学童のみなさんの愛情スパイスの入ったカレーに、子ども達も館長も大満足だったようです。

毎日暑いけど、頑張ってお勉強しに来てよかったね!!

そして、8月8日、学習会の最終日には 参加者2名のお母さん 池田さん・岡本さんにご協力いただき、参加者全員に こちらも愛情&白玉たっぷりのフルーツポンチを振舞いました。

5日間、みんなで真剣に頑張ったご褒美です☆☆☆

みんなが笑顔で食べている顔を見ながら、夏休みの楽しい思い出が1つ増えたらいいな~と 思う私でした。

学童のみなさん、ご協力くださったお母さん方、本当にありがとうございました。











2012年8月20日月曜日

わくわくホリデー学習会

7月末~8月8日までの間の5日間、公民館わくわくホリデー学習会を行いました。

参加者は児童22名。

昨年もご協力頂いた 山田小学校で朝学のボランティアもされている岡本先生・神田先生の2名の先生をサポーターにお迎えし みんな張り切ってお勉強です。






毎朝子ども達がやってくると、とっても賑やかな公民館ですが、開始時間の9時が来ると、誰もいないかのようにピタっと一瞬にして静まり返るホール。

みんなの集中力はすごい!!

先生にサポートして頂きながら もくもくと宿題を進めていく子ども達です。

45分勉強 15分休憩 × 3回 

特に最初の2時間は毎回感心しっぱなしです。

でも、大人だってそうです・・・
最後の1時間はどうしても集中力がとぎれたり 疲れたり、頑張った結果 持ってきた宿題が終わってしまってすることがなくなったり・・・  そうなると少し声も聞こえてきます。

そこで先生からのアドバイス。

『どうしても、同じことばっかりしていると飽きてしまったり、疲れてしまったりするから 課題を何個か多めに持ってきて、違うものに取り組むようにすると 気分転換にもなり頑張れますよ』

色々なアドバイスもしていただきながらの5日間を終え、最終日のアンケートでは
 
『家だと テレビを観たりだらだら過ごしてしまうけど、みんなが集中しているので自分も頑張れた』
『すごく宿題が進んだ』
『来年も来たい』
『友達と一緒に学習することができてよかった』
  

そして 参加者全員が、自分が計画していた学習が 十分できた。 又は できた。
という結果でした。
来年はぜひもっと多くの児童に参加してほしいと思っています