10月13日(日) 山田地区ウォーキング大会を開催しました。
今年は里山田方面ということで、勇気を出して矢掛までの町並みめぐりコースを企画してみました。
『遠いから さすがに7.1キロはちょっと歩く勇気ないな~』の声と、申し込みの出足の遅さに少し心配な数週間・・・
しかし、最終的には ベビーカーに乗った0歳の赤ちゃんから、最高齢の86歳の方まで、 7.1キロに挑む幅広い年代のチャレンジャーが大勢小学校に集まってくれました。
| 開会式、体育部長さんの注意事項の後、 町並み解説は学芸員の西野さん |
| ラジオ体操は6年生をお手本に☆ |
| みなさん指先までしっかり伸びていていいですねー!! |
| こんなかわいいお花も皆さんを待ってくれています(^-^) |
| わくわくのスタートライン♪ |
| さあスタートです!! 何より怪我が無いように お気をつけて~(^-^) |
| 先導係・中継係・後尾係がトランシーバーを携帯。 安全やペースを確認しながら進んでいきます。 |
| 今回のウォーキングでは、由加神社・本陣前(矢掛会館)・ 美術館横常夜灯・脇本陣の4箇所でスタンプラリーを 行いました。 ここでは中学生ボランティアの皆さんがスタンプ係り。 笑顔で活躍していましたよ♪ |
| 4箇所で何の文字が出来上がるかな? |
| 天気も良くて最高のウォーキング日和です。 |
| 美術館が休憩&折り返し地点。 あと少し、頑張れ~ |
| そして脇本陣。最後のスタンプポイント!! あとは頑張って山田まで帰りましょうね。 美味しいお昼ごはんが待っていますよ。 |
| その頃生活部の方の愛情おにぎりと豚汁がスタンバイ完了! スタートから約1時間後、調理風景を撮影しようと覗くものの すでに遅し。 実は 参加者の皆さんが小学校をスタートする前には なんと200食全て出来上がっていたという驚きの早業!! |
| 想定していたより早く先頭集団が帰って来ました。 帰って来た方からお楽しみの昼食です。 緑のTシャツは役員さん。 役員の皆さんも昼食どうぞ~ |
| 毎年恒例の昼食会。 お~い~し~!! |
| 私も皆さんと一緒にお昼ごはん頂きました。 |
| 皆さんお疲れ様でした(^-^) |
大勢の役員さんと、参加者の皆さんのご協力により今年も無事 ウォーキング大会を終了することができました。
有難うございました!!